2018-01-01から1年間の記事一覧

Perl - AnyEventとかのメモ

AnyEventとかのイベント駆動のメモ AnyEvent::Mac::Pasteboard Macでクリップボードを監視する Macはイベント駆動でクリップボードを取れないため、interval = [1, 1, 2, 3 ,5] (max = 5) などインターバルを与えている AnyEvent 裏でイベントループが回り、…

リーダブルコード

Amazon CAPTCHA 今更ながら、買って一読した。余すとこなく良書という印象を受けた。 小さいコードを扱っているときや、自分だけがコミットするコードでは、リーダブルコードの内容は当たり前と思って問題に気づかないかもしれない。しかし、自分が詳しく知…

すぐわかるオブジェクト指向Perl

https://www.amazon.co.jp/dp/4774135046 Perl5のOOPがよくわかってない人向け。OOP自体を知ってても知らなくても、Perlの簡単なコードを見たことある人なら読める構成。 具体的には リファレンス, @INC, @ISA, Exporter, bless, use strict 'vars'; に引用…

Punycodeとは

Punycode(ピュニコード) とは、2003 年に定められた RFC3492 で国際化ドメイン名(IDN)の表現のためのエンコーディングルール 日本語ドメイン => xn--eckwd4c7c5976acvb2w6i https://www.punycoder.com/ 日本語JPドメイン名のPunycode変換・逆変換 -…

grepで該当行の前後を見る

-n で行数表示 -数字 で前後の表示行数指定 -A 数字 で該当行と下方向に行数指定 -B 数字 で該当行と上方向に行数指定 grep <string> -n -10 grep <string> -n -A 10 grep <string> -n -B 10 参考 grepで該当する行の前後も一緒に表示するには</string></string></string>

protobuf で ./tests.sh cpp を動かす

v.3.5.1でテストを動かす。 リリース済みのもので2018/5/4現在で最新のタグを引っ張ってくる。以下の手順で ./test.sh cpp を回す。 brew upgrade gcc brew upgrade gawk ./tests.sh cpp gccとgawkのbrew upgradeが必要だった。Macのgccは標準でclangだが、…

何もしない時間を削る

そうそう。世の中のライフハックとかって「効率を上げよう」とするんだけれども、僕の中で一番重要なのは「何にもしない時間を削ること」なんです。何もしない時間は生まれる原因には、腰が重いとか、別のところでストレスを受けてしまって心の治療に時間を…

Digital Oceanとは

背景 Twitterで以下のリンクが流れてきたため。 Kubernetes on DigitalOcean Digital Ocean とは DigitalOcean https://www.digitalocean.com/(デジタル・オーシャン)とは、米ニューヨークに本拠地を置くクラウド事業者が提供するサービス名称です。Drople…

ジャーナリングとは

背景 SDカードをMacに差し込んで、ディスクユーティリティでフォーマットをしようとしていたところ、「Mac OS拡張(ジャーナリング)」というフォーマットに遭遇した。 ジャーナリングとは ジャーナリング機能を持つファイルシステムでは、ファイルシステム…

Perl - エラーログ集

業務でPerlを触ることになったのでエラーログと解決手段をまとめていく。 Can't locate object method %s via package %s at (path) line (line). 該当するメソッドが定義されていない 考えられる原因 未定義 構文エラー Can't locate object method "is" vi…